SSブログ

神の導きによる生活

※神の導きによる生活には次のようなことが見いだされる、とヒルティ博士は言う。(W.ジェイムズ『宗教的経験の諸相』下巻319~321頁、岩波文庫――ジェイムズがヒルティの『幸福論』中の論文を要約引用したもの)

*書物や言葉(時には人)が、それをちょうど必要とするその瞬間に、見えてくるということ。目をつむっているかのようにして、大きな危険の上を滑ってゆき、知ったら人を恐がらせるか迷わせるかするものを、危険が過ぎてしまうまで、知らずにいるということ、――ことに虚栄や肉欲の誘惑の場合にそうであること。歩いてはならない道が、いわば茨の垣根で遮られること、しかしまた逆に、大きな障害物が突然取り除かれてしまうこと。何かを為すべき時が来たとき、以前にはなかった勇気を急に授かったり、それまで隠されていた事柄の核心を悟ったり、どこから来るのか言えないけれども、考えや才能を、その上また、断片的な知識や洞察などを自分自身のうちに発見するということ。最後に、人々は、まるで意志に反してそうせずにいられないかのように、私たちを助けたり、私たちを助けることを拒んだり、私たちに好意を示したり、私たちを退けたりするので、私たちに対して無関心な人々や不親切な人々でさえ、しばしば私たちに最大の奉仕と促しとを与えてくれるということ。(神はしばしば、その導き給おうとする人々から、この世の財宝を、それがいっそう高い目的への努力を妨げようとするその瞬間に、取り上げ給うのである。)
 
*さらにこのほかにも、いろいろ注目に値することが起こるが、それを説明するのは容易でない。しかし、疑う余地のない確かなことは、およそ考えられるかぎり少しの心配も面倒さもなく、今や「開かれたる戸」を通って、もっとも楽な道を、絶えず歩いて行けるということである。
 
*さらにまた、とかく時機を逸して駄目になってしまうのが普通なのだが、別に準備をよく整えていたわけでもないのに、早すぎも遅すぎもしないで、自分で死の用意に家事を整理するということがある。その上、それがまるでなんら重大事でないかのように、完全に落ち着き払っておこなわれる。それはちょうど、私たちが他人の用事をする場合に、普通、私たち自身の用件で行動するときよりも、はるかに落ち着いて行動するのと同じである。また、どんなことでも辛抱して待つことができるということがわかる。これは人生の偉大な技術の一つである。またなにごとも、一つまた一つと、順序正しくやって来るのであるから、先へ進む前に自分の足場を固めるだけの時があることがわかる。それからまた、なにごとも、わたしたちがちょうどそれをなさねばならぬまさにその瞬間に、それもしばしば、まるで誰か第三者が私たちのすぐに忘れてしまいかねない事柄の番をしていてくれでもしたかのように、実に適切な方法で、起こるのである。
 
*しばしば、また、私たちに必要になったものや、私たちが自分のほうから進んでそうする勇気も決心もとうていもてないようなものを、提供したり世話したりするために、ちょうどよい時に、人が私たちのもとに遣わされてくる。
 
*このようなすべての経験を通して、他の人々に対して、いやな、だらしのない、意地の悪い人々に対してさえも、親切で寛大であるべきことがわかる。そのような人々もまた神の御手のうちにある善の道具であり、しばしば極めて有効な道具であるからである。このような考えをもたなければ、私たちのうち最善の人々にとってさえ、つねに平静を保つことは困難であろう。しかし、神の導きを意識していれば、人生における多くのことが、導きの意識をもたない場合とはまったく違って見えるのである。
 
このようなことはすべて、それを経験したことのある人なら誰でも知っていることで、感動をさそうような実例はいくらでも示されることができよう。どれほどこの世の知恵のありったけを費やしても、神の導きによって自然に私たちにやって来るものに達することはできはしない。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。